脇の黄ばみがどんな方法でもまったく落ちないと、本当に困りますよね。
洗濯用洗剤や酸素系漂白剤を使った方法を試してみるも一向に効き目がでなかったり。臭いもなんとなく残っていたり。
クリーニング店に出して戻ってきたはいいものの、ほぼ落ちていなかったときなど、お金の無駄だった…!と思い相当ヘコんだものです。
せっかくお金を出すなら、確実に「コレを使えば落ちる」というものを使いたいものです。
脇汗でできた黄色いシミには、どんな染み抜き剤なら効果があるのでしょうか?
私が実際に試して、臭いも残らず真っ白に戻すことができた方法に至るまでの色々をお役立ていただければと思います。
脇の黄ばみが何をしてもまったく落ちない
脇の黄ばみなのですが、みなさんはどの方法を試してみられましたか?
たぶん染み抜き剤に頼るしかないと思い至るまでに、様々な方法を試してみてこられたことと思います(ご苦労お察し致します;;)
たぶん有名なのは「ガッテン!」で紹介されていた、
「あの白さがよみがえる!シャツの黄ばみ一発解消SP」
で紹介されていた以下の方法ではないでしょうか。
- 台所用洗剤(濃縮タイプ) 大さじ1(通常タイプの場合は大さじ2)
- 酸素系漂白剤(粉末タイプ) 大さじ半分
- 水 大さじ2
- 洗濯洗剤 適量
(用量を守ってください)
- 台所用洗剤と酸素系漂白剤、水を混ぜ、軽く泡立つまでかき混ぜる。
- 黄ばんだ部分に、歯ブラシなどで塗り込み1分ほど置く。
(黄ばみの程度に合わせて、置いておく時間は調節してください) - 洗濯洗剤を使って、通常どおりに洗濯を行う。
※あの白さがよみがえる!シャツの黄ばみ一発解消SPの3洗濯の達人に学ぶ!黄ばみ落とし術より抜粋
私はまず一番にこれを試してみたのですが、残念ながら変わり映えしないまま終わりました。
酸素系漂白剤のワイドハイター(粉末タイプ)は効果があった!って書き込みも多かったし、とても期待していたのですが…。
あとはワイドハイターよりも強力なハイドロハイターを使った方法とか↓
・湯(40度)によく溶かし、30分ぐらい(2時間以内)浸し、水ですすぐ。
※(毛・絹)生地を傷めることがあるので、浸す時間は30分以内として、よくすすぎ陰干しする。
・井戸水など特に鉄分の多い水の時:1Lの熱めの湯(50度)に7.5g(キャップ3/4杯分)をよく溶かし、1時間以上(2時間以内)浸し、時々かきまぜる。
ただしこれも、使用上の注意書きに書いてあった通り「せんい自体が変質して黄ばんだものは、元にもどりません。」というのは本当でした。
台所用洗剤を使ったり、以下の方法を試してみたり↓とにかく色々と試しました。
- お湯を使って洗濯用の固形石けんをたっぷり付けてアワアワにしてよく洗う( 2度洗いすると効果的)
- その後、普通に洗濯
- 粉末の酸素系漂白剤を1リットルの50度位のお湯に大匙1杯弱を溶かしてその中に1~2時間浸け置きする
- その後はよく濯ぐ
どれもおせじにも「ちょっと薄くなった?」と言えないくらい、まるで効果がありませんでした。
まだ完全に夏になっていない間に白くしておかなければ、カーディガンを脱いだ時に相当恥ずかしい思いをしてしまうため、とにかく必死でした。
黄ばみには重曹と酸素系漂白がいいとのことで試してみると・・・?
そこでまたもや知恵袋などを調べ漁っていたら、
「重曹+酸素系漂白剤+ドライヤーまたはスチーム」
という方法がめっちゃ出てきたので、「材料だけはあるから最後にやってみよう!」と試してみました。
- 40度程度の水に酸素系漂白剤と、重曹を大体1体1くらいで入れ少し混ぜる
- ペースト状になった1をシャツの脇のところを付けて1日置く
- ドライヤーまたはスチームアイロン(アイロン部分を直接当てるのではなく、スチームのみ)を黄ばみにあてる
- 普通に洗濯する
これでどうなったのかというと、多少ましな感じになりました!
つまりは完全には落としきれないまま、という結果になりました。
重曹をセスキ炭酸ソーダに変えてみたり、洗濯する前にクエン酸を加えてみたり、
「なんでこの年になって理科の実験をやっているんだろう・・・」
とか考えてしまったり、本当に大変というか過酷でした。
成果がほぼ見られず試しまくるというのはキツかったですね。
クリーニング店に持って行くも・・・
何度もやり方を変えても、もはや自分の力ではどうにもできん!と思い、結局クリーニング屋に持っていったのですが
(洗剤を買い揃える方がクリーニング店に頼むより高くつきそうだったので)
持って行ってどうだったのかというと、これもほぼお金の無駄使いに終わりました。
仕事用のワイシャツ(ポリ100)の両脇の黄ばみ取りで、3~4千円だったと思います。
クリーニング店にしても、5件相談しに行った中の4件には
「ここまで色が沈着してしまっていたら、完全に取るのは難しいですね~」
「繊維自体が変色してしまってますが、一体どうやってここまで黄色くなったのですか?」
(「ただの脇汗です」とは恥ずかし過ぎて言えませんでした・・・)
などの理由で断られていましたし、もう何をやっても落ちないのかと諦めかけていました。
シミ抜き剤のスポッとるを試すことに
その頃血眼になって「シミ抜き 方法」「黄ばみ 効果あり」と調べまくっていたせいか、
よくyahooニュース見てる時とかyoutube見てる時に、広告が「シミ抜き剤」で埋め尽くされていたんですね。
しかもまた出てくる商品がほぼ一緒。amazonにしても楽天にしても。
「口コミランキング堂々の1位!」
って書かれていて、逆にそれがうさん臭くて手を出す気になれなかったのです(今思えばヒネくれてました^^;)
絶対落ちます!って書かれている方法に限って全然落ちなかったし、今さら染み抜き剤なぁ・・・と思っていたのですが、
もうここまでやってすべてダメだったのだから、もう一回クリーニング出すと思って使ってみよう!と決めて買うことにしました。
スポッとるの使い方を見ながら試してみた
私が買ったのは2番目に小さいサイズで、標準サイズ20mlでした。
これですね↓
使い道がとくになかった楽天のポイントで買えたし、家に届いてからは早速使ってみることに。
これがですね、今でもちょっと書き方に問題あるんじゃないかな~と思うのですが、
ネットだと「24時間放置」と書いてあるのですが、いざ届いた商品の裏の説明文を見てみると全然違うんですよね(汗)
これ誰も文句言ってないのかなぁ。
まぁ騙されているわけではないし、とりあえずはネットのやり方ではなく商品に書いてあるやり方で試すことにしました。
仕事用のシャツは2着しかなかったので、1着を毎回家に着いたらすぐ脱いで洗って乾かしてという感じでちょっと面倒でした。
で、このもう1着でスポッとるを試してから、大体4日ほど経ったころだったでしょうか。
あきらかに黄ばみがうすくなっているのです
3日目まではなんど見ても色が変わってなくて、
「あー…やっぱりこうゆうのって効果ないのね…(だまされたわ…)」
とかダークモードもいいほど変化が見られなかったのですが、
4日目に急に「あれっ!?」と声が出るくらい、黄ばみがうすくなっていました!
もうそこからはやる気もめちゃくちゃ出て、せっせと塗ること1週間。
とうとう完全に黄ばみが消えたのです!
あの時は母と2人ですっごい騒ぎまくりました^^;
なんせ絶対に落ちないだろうなぁと思って、会社に新しいシャツ注文しようとしてたくらい完全に諦めかけていたのに。
あんな(といっては失礼ですが)スポイトに入った液体で、こうもキレイに落ちるとは…すごいもんですね、科学の力。
両脇に結構多めに使っていた気がするのですが、減り具合を見ると2/3の使用量でいけました。
しかもこれが思わぬ副産物だったのですが、臭いもかなり取れていました。
繊維自体が変色するほど黄ばみがひどく、おそらく臭いも繊維に食い込んでいたため、何をしても臭いだけは取れなかったんですよね。
なのに黄ばみが取れたことだけでもありがたいのに、臭いまで一緒に消えていました。
これは本当に買ってよかったし、間違いなく使い続けるだろうな~と思いました。
今まで何をしてもシャツの黄ばみが落ちなかったという方は、ぜひ一度だまされたと思って試してみてほしいです。
脇の黄ばみで色々試した物まとめ
いかがだったでしょうか?
私がどんな色々な方法を試しても落ちてくれなかったガンコな黄ばみを、わずか一週間で消してくれたスポッとるに至るまでをお話させていただきました。
実はこれは去年の6月くらいの話なのですが、あれから10ヶ月経った今も脇は白いままです。
マメに塗らなきゃいけないのかなーとか思っていたので、あの一週間だけで一年近く白いままなのには驚きました。
お値段がすごくお安いわけではありませんので、頻繁に使わなくてもよいというのは本当に助かります。
脇汗は止められるものではありませんし、黄ばんでしまったものはなかなか白くなってくれません。
同じように大変な思いをしてきた方に少しでもご参考にしていただければ、買った甲斐もあったというもの。
もう落ちないかも・・・と諦めてしまう前に、スポッとるで効果を実感していただければなと思います。
コメント