スマホやカメラで撮った写真をパソコンに保存した後のリサイズって、地味に困りません?
1枚1枚じゃなく一気に一括でリサイズしたい時なんかはとくに。
複数の写真を一括リサイズできるスマホアプリもわからないし、パソコン用のツールとかって使い勝手悪いし、なかなかこれ!っていうのが見つかりませんでした。
でも今回やっと!ツールもアプリも必要ない超簡単なリサイズ方法を見つけました!
ぜひご参考になさってみてください♪
パソコンで簡単に一気にリサイズする方法
ご紹介する方法はWindows用なので、Macだとできませんm(__)m
まずリサイズしたい写真をダーッと選びます
Shiftキー押してマウスの左クリックするか
Ctrlキー押しながらリサイズしたい画像をマウスの左クリックで選んでいきます
右クリックを押して送るを選択しメール受信者を開きます
すると送信する写真をどのサイズで送るかを選ぶ画面になるので、ここはお好みで
私はとにかく圧縮というか軽くしたかったので、「最小:640×480」にしました
添付を押して既定のアプリのメールクライアントへ送ります
MicrosoftOfficeを入れてる人は大体Outlookが既定のアプリになっていると思います
あとはThunderbirdとかGmailとか、とにかく設定されているメーラーが立ち上がります
※この時は18枚を一気にリサイズ&添付で送信したので、メーラーの起動に少しだけ時間がかかりました
で、添付されたメールを見てみると↓
見事にリサイズされて軽くなった写真や画像が添付されていました!
元が200kb~300kb以上はあったので、ほとんどの写真や画像が50kb前後に圧縮されているのには驚きました。
あとはこれを保存したい場所に送るか、そのままPCに保存でリサイズ完了です!
今回まるっと参考にさせていただいた動画はこちら↓
Maccoi OSさん、ありがとうございました♪(コメント欄の返信がまた丁寧でした^^)
Microsoft Office Picture Managerアプリってどう?
最初調べた時の検索結果で上位を占めていたサイトでは、なぜかMicrosoft Office Picture Managerが激押しされていました。
「Microsoft Officeの標準アプリなのでインストールは不要です」みたいに書いてあったけど、Windows10を最後にその標準アプリから消えちゃってるんですよねorz
なので色々やってこの機能だけなんとかダウンロードして起動し使ってみたのですが
すっっごく!!使いにくい!!
私の場合はね!めっちゃ使いにく~わかりづら~ってなりました。
あと一番「えー…」って思った点は、
「理想のリサイズができなかった」ところです。
これどういう事かと言いますと、
横幅が「1300ピクセル」縦が「960ピクセル」とかだったら、
全体的な比率を保ったままリサイズされると思うじゃないですか。
この場合なら「650×480」とか。
それがなんでかわからないんですけど、
リサイズ選択→「650」って選んだら
「650×650」にリサイズされちゃってたんですね!おかしいじゃん!
全部正方形になっちゃってるから画像も変になっちゃったじゃん(泣
結局どうやって比率を保ったまま理想リサイズができるのかわからず、
インストールしてからわずか15分足らずでアンインストール行きになりました。チーン
メール受信者でリサイズするメリット
まぁそれにメール受信の方法でリサイズした方が、なにかと楽でいいなと思いました。
とくに画質が劣化するでもなかったし←これ結構デカイ利点!
なんだったらスマホのアプリやパソコンのアプリ使うよりもkb数が減っていました。
なぜ差が出るのかはわかりませんが、
おそらく「メールに添付するためのリサイズ機能だから」だと思うんですよね。
メールに写真だ画像だって添付する時って、けっこう圧縮しないと「無理です」ってなること多いじゃないですか。
サイズと容量がデカ過ぎます、みたいな。
なので「メール受信者」使ってリサイズするということは、
リサイズだけではなく「圧縮」も同時にされているのでは?と考えました。
全体的に小さく少なくしないとメールに添付できませんもんね。
だからこの方法だと「リサイズ(+圧縮)」にもなって一石二鳥なのではないかなぁと思いました。
とはいってもめちゃくちゃ差があるわけではなくって、
スマホアプリだと34kbだったのが
Picture Managerで33kbで
さらにこの方法だと32kbになった♪って感じの誤差レベルです^^;
でもこれが「一気に一括でリサイズ」を何回もする場合だと、
1枚1kb.2kbの差が積み重なっていきすごいことになると思います。
誤差レベルでも少ない方がやっぱりいいなーと感じました。
パソコンで一気に一括リサイズ!Windows標準機能で簡単縮小まとめ
いかがだったでしょうか?
色々スマホでインストールしまくり
パソコンのアプリやフリーソフト、ツールを使ってみた結果
Windows10の機能だけでリサイズできる方法をご紹介させていただきました。
余談ですけどMacだったらもっと楽みたいなんですよね。
写真のプレビュー機能でかんたんに一括リサイズできるんだとか。そんな機能あるんやったらWindows用も誰か作ってくれぃ。
最後までお読みくださり、ありがとうございましたm(__)m
コメント