WordPressとかPC関係のお話 WP QUADS更新エラー!?WordPress管理画面を元に戻す方法 今回WordPressに入れていたプラグインのひとつ、WPQUADSを更新させた途端、見たこともないエラーが!しかも全文英語表記! サイトが表示されなくなっただけでなくWordPressの管理画面にすら入れない状態に。 ひとしき... 2020.03.11 WordPressとかPC関係のお話
心の悩み 友達の家族の訃報ラインどう返す?お悔みの言葉マナーや例文は? 最近はスマホを使ったやりとりが一般的になってきて、訃報の連絡をラインで知ることも多くなりました。 ラインでの対応となると、電話や手紙と比べるとお悔みの言葉の伝え方や返信の仕方に悩むこともあるのではないでしょうか? そこで今回は、... 2020.01.05 心の悩み
心の悩み 左右盲は左利きや矯正が原因?病気か発達障害?改善させる方法は? 左右盲とは、大人になっても「右と左を区別するのが苦手な人」のことを言います。 発達障害や病気の一種なのでは? と言われることもありますが、左右が瞬時に判断することができない原因は一体どこにあるのでしょうか。 左利きの人に多い、利... 2019.07.11 心の悩み
仕事に関すること 職場の嫌いな上司の付き合い方は?うまく扱うコツは?無視はNG? どんな職場でも、「気の合う人・合わない人」っていますよね。 同僚でも気まずいですが、上司となると自分より立場が上なだけに、下手な対応をとってしまったら後で何をされるか不安になってしまいます。 態度を変えたり無視したりできたら超超... 2019.07.01 仕事に関すること
仕事に関すること パート退職時に菓子折りは必要?渡さないのはマナー的にNG? もうそろそろパートを辞める日が近づいてきたな~ というタイミングで、ふと疑問に思うことがありました。 「そういえばパートでも辞める時にはお菓子とか用意した方がいいのか・・・?」ということ。 色々思うところもあり 他の人がどう... 2019.06.30 仕事に関すること
仕事に関すること パート退職時の有給消化の方法は?更新月と重なる計算の仕方は? 会社を退職するとなった時、 困ることの一つに「残った有給の消化」があると思います。(使い切れる人ってほぼいませんよね^^;) 退職日によっては残った有給を使い切れないまま泣き寝入り・・・なんて話を耳にすることがあります。 しか... 2019.06.26 仕事に関すること
心の悩み 不登校でも部活だけ行きたい あり?なし?【経験談】 「クラスには行きたくないけど、部活には行きたい!」 そう思うお気持ち、本当によく分かります。 というのも学生時代、クラスでのちょっとしたいじめが原因で、私自身3学期の間だけ不登校の時期がありました。 仲の良い子は同じクラス... 2019.06.06 心の悩み
ちょっと雑談 方向音痴の原因は脳にある?直す方法は?道の覚え方のコツ 方向音痴と聞くと、 「あぁ・・・あなたもなのね!」 と、強く共感を覚えてなりません。 なぜなら私自身が極度の方向音痴だから!orz ・目的の場所に一発で着けたことがまずない ・地下の駅から地上のお店なんてもはや迷路 ・一... 2019.05.31 ちょっと雑談
食べ物関連 安いワインの賞味期限は?保存方法は?中の沈殿物は飲んでもいい? コンビニやスーパーなどで売っている 2000円もいかないようなお安いワイン。 よく見ると賞味期限とか書いてないんですよね^^; 焼酎やワインには賞味期限がない とは聞くけれど、それは安いワインでも同じことなのでしょうか? ... 2019.05.27 食べ物関連
食べ物関連 焼酎に賞味期限はある?未開封で常温の場合は?開封後は何年? この前スーパーのお客様に、 「だいぶ前にここで買った焼酎、まだ飲めるかしら?」 と聞かれたのですが、まったく答えることができませんでしたorz まぁまぁの年数働いているのに、 焼酎の賞味期限とか気にしたことなかったんですよね。 ... 2019.05.20 食べ物関連